53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

移住相談に対応する中では、子供小学校入学を機に本市への移住を検討する方も多く見受けられることから、学校見学にとどまらず、移住検討者やその家族が、実際に1日から数日程度授業に参加し、本市児童生徒と交流する機会を提供することは、保護者子供の本人の不安解消に有効であるとともに、本市で暮らす魅力のPRにつながるものと考えております。 

由利本荘市議会 2021-05-17 05月17日-01号

子育て世帯経済的負担軽減を推進するため、市単独施策であります福祉医療拡大事業において、医療費無料対象者を全ての高校生年齢までに拡充、さらに、予防接種事業支援拡大として、おたふく風邪予防接種において、1歳から2歳未満の幼児小学校入学前の幼児対象とし、費用の一部を助成するものであり、将来を担う子供たちが健やかに暮らせるよう、子育てしやすい環境を整えてまいります。 

由利本荘市議会 2021-02-24 02月24日-02号

令和元年10月より、幼児教育保育無償化が始まり、小学校入学前の3年間、3歳児クラスから5歳児クラス無償化の期間となりました。 ゼロ歳児クラスから2歳児クラスのお子さんについては、市町村民税非課税世帯対象として利用料無償化され、対象外世帯については、国の基準額よりも低く利用者負担額を設定し、その差額分を助成されております。

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

改正の趣旨は、子育て支援を目的に、小学校入学から3年生まで育児部分休暇が取得できるようにするものです。 この条例は、公布の日から施行します。 次に、議案第5号の提案理由を説明いたします。 議案ファイルの9ページをお開きください。 仙北市特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例を別紙のとおり制定するものです。 次のページをお開きください。 

北秋田市議会 2020-09-10 09月10日-01号

中段でございますが、6款2項2目の林業振興費12節に、森林木材活用地域連携事業といたしまして210万3,000円を計上いたしておりますが、こちらは、森林環境譲与税事業といたしまして、北秋田市、秋田北鷹高校秋田杉ネットワークたかのすの3者連携による市有林木材活用の一環といたしまして実施する、来年度の小学校入学者等へプレゼントするための木製記念品作成委託経費となっております。 

能代市議会 2020-03-10 03月10日-03号

能代市では、平成29年度より幼稚園保育所で特別な支援を必要とする子供たちの中から、6歳児を対象幼児通級指導教室を開設し、特別支援教育アドバイザー指導員による小学校入学に向けた小集団での指導をしております。 今後、教育委員会といたしましては、教育連携している東京都豊島区の先進的な取組を参考に、新たに県内で初めて、小学校低学年を対象とした特別支援教室を開設したいと考えております。

北秋田市議会 2019-12-09 12月09日-02号

子ども子育て支援事業計画の中に、第4章、幼児期学校教育保育一体的提供及び当該学校教育保育の推進に関する体制の確保という章の中にある一文ですが、「小学校教育への円滑な接続については、現在も認定こども園保育所小学校等との連携を図っているところであり、これを継続し、さらに妊娠期から保育所等利用を経て、小学校入学へと切れ目のない支援が行えるよう、さらに体制を強化します。」

仙北市議会 2019-09-13 09月13日-04号

市民福祉部長福祉事務所長浅利和磨君) ただいまの御質問の第1点目でございます10月1日から実施される幼児教育保育保育料無償化対象となる子どもさんにつきましては、満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間と、それから0歳から2歳までの子どもさんで住民税非課税世帯子どもさんでございます。

北秋田市議会 2019-09-11 09月11日-02号

能代市では、出産されたご家庭誕生祝い金を1人当たり5万円が用意されており、入学お祝い金として、小学校入学時2万円、中学校入学時3万円などが用意されているようであります。お隣、上小阿仁村などは、子育て祝い金制度があり、第1子誕生時には5万円、第2子以降に関しましては50万円の祝い金の贈呈があるようです。 

鹿角市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第3号 3月11日)

幼稚園の預かり保育認可外保育施設、就学前の障害児発達支援については無償化対象化無償化開始年齢小学校入学前3年分の利用料無償化するとされました。  本市子育て支援策は、早い時期から大変手厚く、先進的な取り組みをしてきたと思います。今回の国の無償化施策により、連動して支援策を拡充することが望まれていると思います。

鹿角市議会 2018-03-14 平成30年第3回定例会(第5号 3月14日)

本市では、小学校入学前の説明会保護者に対して和式トイレを使えるようにと説明していると思いますが、和式トイレの使い方がわからないとか、しゃがむと後ろに倒れてしまうとか、学校トイレで排便することへの抵抗感があるように思います。熱中症発症の対策の必要など、そういった観点からミストの増設とか、この機会にあわせて改修してもいいんじゃないかなと思いますが、改修の考え方をお聞かせいただきたいと思います。

仙北市議会 2017-08-29 08月29日-03号

具体的には、今議員のほうからもございましたが、小学校入学時の準要保護家庭の場合が、これまで2万470円でございましたが4万600円、それから中学校の方の場合は、これまで2万3,550円でございましたが4万7,400円の支給となってございます。 今年度の新入学用品費支給状況でございますが、小学校が3人、12万1,800円でございます。中学校が14人、66万3,600円でございます。

由利本荘市議会 2017-05-15 05月15日-01号

また、特別な支援を要する子供対象とした教育支援につきましても、小学校入学前の幼児保護者に対して、子育て支援課健康管理課福祉支援課との連携を深め、引き続き相談活動支援活動の充実を図ってまいります。 現在、市内で唯一公立幼稚園として運営している西目幼稚園につきましては、平成30年4月からの民営化に向けて準備を進めているところであり、スムーズに移行できるよう具体的な協議を進めてまいります。 

由利本荘市議会 2017-02-23 02月23日-03号

私の住む地域も、今年度出生数を勘案しましても、小学校入学までの数字は決まっています。地域に2つの保育園があります。現在でありますけれども、定員60人、そして30人ということ、50年の歴史の中で子供たちを見守ってくれましたが、最近私が質問通告書を出している間にも変化があり、統合との情報が入ってきました。考察するに、大変厳しい運営状態があると考えています。